新入荷 再入荷

【第3類医薬品】和漢胃腸薬 フジイ陀羅尼助丸 4200粒入り 藤井利三郎薬房

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 3884円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :3095731645
中古 :3095731645-1
メーカー 【第3類医薬品】和漢胃腸薬 発売日 2025/02/11 12:56 定価 4980円
カテゴリ

【第3類医薬品】和漢胃腸薬 フジイ陀羅尼助丸 4200粒入り 藤井利三郎薬房

修験道の開祖である役の行者(役ノ小角)が今から1300年前大峰山の開山の際、山中に生え繁るキハダを煮てそのエキスを取ったところ、胃腸の病をはじめ色々な、内臓、外傷にも薬効のある事を知りました。7世紀末、疫病が大流行した際、大釜を据えオウバク※を煎じて多くの病人に飲ませ救済したと伝えられています。【第3類医薬品】 胃痛、下痢、胃もたれ・胸やけ時に家庭の常備薬としてどうぞ。成分・分量  1日量(60粒)中オウバク軟稠エキス・・・・・ 1,000mg 日局 センブリ末 ・・・・・ ・・30mg 日局 ゲンチアナ末 ・・・・・ 500mg 延命草末 ・・・・・・・・・・ 570mg 日局 ゲンノショウコ末 ・・・ 1,000mg 結合剤 寒梅粉 効能・効果食欲不振(食欲減退)、胃部・腹部膨満感、消化不良、胃弱、食べ過ぎ(過食)、飲み過ぎ(過飲)、胸やけ、もたれ(胃もたれ)、胸つかえ、はきけ(むかつき、胃のむかつき、二日酔い、悪酔いのむかつき、嘔気、悪心)、嘔吐用法・用量次の量を食後に、水又はお湯と一緒に服用すること。年齢          1回量      1日服用回数                          3回 成人(15歳以上) 1回       20粒     11歳~14歳    1回       13粒 8歳~10歳     1回       10粒 5歳~7歳      1回        6粒 3歳~4歳      1回        5粒 3歳未満          服用しないこと 注意 事項 1.用法及び用量を厳守すること2.小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること。3.3歳以上の幼児に服用させる場合には、薬剤がのどにつかえることのないよう、よく注意すること。使用期限まで 1年以上あるものをお送りします。

医薬品・医薬部外品の製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です